About

Remoment photoworks うめさきみほ

年間100組以上の家族写真を撮影する出張専門カメラマン。


子供が生まれて、以前から趣味だった一眼レフカメラを本格的に学び、

名古屋の某フォトスタジオに師事して写真のスキルや姿勢を磨く。


「ハレの日も なんでもない日も 写真を撮ろう」を

コンセプトにご家族の毎日に寄り添うカメラマンとして、人物の自然な表情を丁寧に切り取ることが得意。


愛知県を中心に、七五三や記念日撮影など様々なロケーションに対応できる出張撮影を行なっている。


女性目線でわかりやすいと評判のフォトレッスンは、延べ300名以上の生徒さんにご受講いただいており、幼稚園や子育て支援団体での講座経験も多数。


撮影実績:

「えんとつ町のプペル」西野亮廣氏講演会

某カフェチェーン メニュー撮影

大手マンション建設会社 新築物件撮影

大手税理士法人 HP用撮影


小学2年生の男の子の母。

Remoment の屋号に込めた想い

屋号のRemomentってどういう意味ですか?と聞かれることが多いのですが、

実は辞書には載っていない造語なんです。


「Remoment」には

Re=何度も・繰り返す・繋ぐ

moment = かけがえのない瞬間・一瞬・永遠ではないもの

という意味を込めました。


いつものなんでもない何気ない日も

大切なハレの日も

ご家族にとってはかけがえのない日。

あっという間に過ぎゆく、ほんのひとときの瞬間を

親御さんからお子様へ伝えたい想いや願い、お子様を通じてご家族の間に流れる空気感を大切に

何年も何十年も色あせない「だいすき!」をバトンタッチするような写真を撮りたいと思っています。


そして、アルバムを開いたときにその時の空気感や想いがありありと溢れ出て

ご家族の心をぽっとあたためるような温度のある、「しおり」のような役割の写真を撮りたいと思っています。

ロケーション撮影が初めてのお客様へ

よくお客様から「ロケーション撮影をするのが憧れでした!」と仰っていただくことがあります。

皆さんが感じていらっしゃるロケーション撮影の醍醐味は

「季節ごとの美しい自然の中で撮影できる」こと、そして「他の誰とも同じ写真にはならない」ことではないでしょうか?

あとは、お子様がいらっしゃる方であれば「屋外なのでのびのびとしたお子さんの姿が写真に残る」ことも

メリットとして挙げられることも多いです。


壮大な空の下で。

散りゆく桜並木の中で。

キラキラ水面が光る海辺で。

荘厳な神社仏閣の地で。

いつもの公園で。

ゆったりリラックスできるご自宅で。


好きな場所や思い出の場所でこだわりの撮影ができるというのが

ロケーション撮影のメリットなのですが、

一方、自然の中での撮影になるため天候に左右されやすいという難点があります。


天候ばっかりは何ともならないってところが困ったところではありますが(笑)

ただひとつ言えるのは、

私達にはコントロールできない自然相手の撮影だからこそ

室内スタジオでは絶対に叶わないであろう素晴らしい体験をしていただけるのも

ロケーション撮影の大きな魅力ではないでしょうか?


例えば、雨に濡れて濃くクッキリと彩りを鮮やかにする葉っぱや、

水たまりに写りこんだ艶やかな着物姿は、雨の日にしか撮影することができませんし、

曇りの日は光が落ち着いていて優しくフラットな光で撮影することができます。

どんな天候でもその時のシチュエーションを読み取ってその時のベストな状況を写真に映し出せるように懸命に撮影させていただいています。


雨というとネガティブに捉えがちですが、

「この日は雨だったけれど、すごくいい思い出になったね」と言っていただけるような

お写真を撮影させていただけたら…と考えています。


※小雨程度の天候不順はお客様とご相談の上、撮影を決行させていただきますが、

大雨や台風などの場合は撮影延期とさせていただきます。